
アフィリエイトを始めたとき
「プロフィールって大事!」という言葉を、よく目にしました。
私にとってのアフィリエイトの魅力は、顔出しナシ、匿名でできる、ということでした。
顔出しできるほどの美しさはありませんし、
ネットが普及した現在、自分自身を特定されることに恐怖を感じていたからです。
プロフィールからの情報

『なんでプロフィールが大事なの?』と思っていましたが、
芸能人は別として、まったく知らない人から何かモノやサービスを買おうと思わない、ことに気が付きました。
私の場合、特に航空券をネットで購入する時は、価格が気に入っても その販売先のプロフィールや評価もチェックしてから購入を決めます。

飛行機のキャンセルや変更時の対応が遅かったり
予定されている飛行機が取れていなかったり、
といった初歩的なトラブルを避けるために、
そのお店のプロフィールでどんな航空券が得意分野なのか?を知るのです。
プロフィールがなかったら
『本当に大丈夫?』の不信感が募り
怪しさ満載でモノを買う気も起らず、すぐにページから離れます。
今ではいろんなサイトやブログがあり、
記事を読んだ後に
『この記事はどんな人が書いているのかな?』
と、プロフィールを読んでみることってありませんか?
プロフィールは、
そのページやお店に安心感や信頼感を与えるだけでなく、商品を紹介するための後押しもしてくれているのです。
プロフィールでクリック率アップ

プロフィールで自分のファンをつくる!!
プロフィールを書くことで、自分自身のことを知ってもらうことができます。

年齢や生活環境、これまでの境遇なども書くと、
そのどこかで読み手さんとの共通部分を見出してもらえるかもしれません。
人は共通性を見つけると、仲間意識ができてきて
そこから信頼関係も生まれてきます。
そうやって、信頼されることができれば、
自分の紹介した商品のクリック率も上がっていくわけです。

ここで1つ例をご紹介します。
例えば”ABCしわ消しクリーム”というちょっと高額な商品があったとします。
ふらっと立ち寄ったお店で『この商品おススメですよ。』と店員さんにおすすめされても
よほど欲しいものでなければ、即決購入する可能性は低いでしょう。

しかし信頼できる友人が、『”ABCしわ消しクリーム”は、すごいおすすめだわ。』としわに悩むあなたに問いかけてきたら、どんな商品かな?って興味を持ち、買ってみようかな?って思いませんか?
このように、信頼できる人からの紹介なら、クリック率がぐっと上がります。
プロフィールは、信頼を持ってもらう →→ ファンを増やすのにも有効なんです。

プロフィール項目

自分の性別や年令、体型、生活背景、家族構成 すきなもの、きらいなもの、得意なこと、不得意なこと、趣味など
プロフィールのメリットは
- 読者との共通点を示すことで、共感がもてるようになる。
- 信頼が高まり、「この人から買えば大丈夫!」と思える。

プロフィールムービーの自作
パソコンとスマホで、無料で簡単にプロフィールムービーを作ることもできます。
画像だけでなく音声、バックミュージックも入れることができます。

プロフィールを書くときに注意したいこと
- 自慢にならないようにする 人の自慢ほど面白くないものはありません。
- 本名や顔出しは必要か?
自慢が入る記事は自分では気が付かないことが多いので友人等に呼んでもらい、嫌味がないか確認してもらうといいでしょう。
必ずしも本名や顔出しは必要ないと思っています。
本名や顔出しをすることで信頼はぐん~と上がりますが、取り巻く環境やいろんな事情で顔出しなどが気が引ける人も世の中にはいらっしゃると思います。
このご時世ですので、本名や顔出し一切なしでも稼げるのがネットビジネスのメリットだと思っています。
ニックネームで利用したり、顔を隠した写真やイラストで代用している方も大勢います。
最初はイラストでも、人気が上がったことをきっかけに顔出しする方もいます。
自分らしいプロフィール画像を作ることのできる、無料のものもあります。

本物そっくりのイラストです。マルルをよろしくお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
航空券とプロフィールのくだり、非常にしっくりきました!