色使いでブログのイメージが変わります!
新しくブログを開設する場合も
どんなイメージにしようか?と
色を決めていきます。
無料ブログSo-netのテンプレートを例に
色使いによる印象の違いを見てみましょう。
元は白系のカラーです。
白・・・清潔で純粋なイメージ

ブログ全体のカラーを変更してみます。
ピンク・・・優しくて華やかなイメージ

青・・・誠実で爽やかなイメージ

緑・・・安らいで穏やかなイメージ

茶・・・ナチュラルでシックなイメージ

オレンジ・・・活動的で暖かいイメージ

黒・・・シャープでクールなイメージ

カラーコードを調べよう
webサイト上で色を指定するときには、カラーコードを使います。
このカラーコードは、すべての色を6ケタの英数字を組み合わせて表しています。
例えば赤なら「ff0000」、白なら「ffffff」というコードになります。
カラーコードを検索すると、使いやすいカラーコードがいろんなページで紹介されています。
私が参考にしているページをご紹介しておきます。
2つの色を選ぶとその配色に合う色を選択してくれるページです。

背景と文字の配色を試すことが出来るページです。

カラーコードと共に、適合色や背景色との組み合わせを試すことが出来るのはとても便利です。
ぜひ自分のカラーを見つけてくださいね。
♥旅コラム

日本でも有名な「ピノキオ」ですが、生まれはイタリアです。フィレンツェ出身の作家カルロ・コッローディによって生まれましたが、「ピノキオ」が知られるようになったのは彼が亡くなってからのこと。イタリアにはピノキオをモチーフにしたお土産品を見つけることもできます。
最後までお読み頂きありがとうございました。