インターネットを利用したい方は通信接続できる環境が必要なのはご存じのとおりです。
外出先でもインターネットを利用したいときは、携帯電話のデータローミングサービスを利用したり、ネットカフェの利用、最近ではいろんなお店で無料のwifiスポットを提供しているところも増えてきました。
ネット環境が街にも広がると同時に、wifi環境のセキュリティの安全性を気にする方が増えています。

これから安全でお得なwifiルーターを持ちたいと思っている方は、ぜひ参考にされてみてください。

wifiルーターとは?

モバイルルーターとは、持ち運びのできる小型の通信端末です。
自宅でインターネットを利用する場合、自宅にインターネット回線を引く必要がありますが、外出先でインターネットを利用するにはこのモバイルルーターを持ち運ぶことによって、外出先でもインターネットを利用することが可能となります。
wifiルーターをおすすめする理由

最近は外出先でも『wifi無料スポット』が増えてきました。
とくにレストランやカフェ、ホテル、そして量販店、などでもwifiが使える通信端末があれば、いつでも無料でネットサーフィンを楽しむことができます。

無料wifiで十分じゃないのかな?
なぜwifiルーターを持つ人が増えているの??

やはり無料wifiスポットでインターネットをするよりも、いいことがたくさんあるんだよ~!!
安全に使いたい人にはぜひおすすめします!!
では、wifiルーターのメリットをお伝えしていきます。
Contents
セキュリティ面で安心

wifi無料スポットは、気軽に利用できる反面、セキュリティ面がめちゃくちゃ甘く非常に危険です。
wifi無料スポットでは、自分以外のスマホやモバイルに入り込んで乗っ取られる脅威もあるのです。
乗っ取られると、個人情報の流出、悪質なメールや画像などの強制送受信、高額な請求がきたりなど、犯罪レベルのことが起こってもおかしくないのです。
おどかすつもりはありませんが、そのような危険性が高いことは、知っておいて損はないです。
自分のwifiルーターを持っていれば、セキュリティ面は安心できます。
通信速度が速い

wifi無料スポットだと、多くの人が同時に利用している場合、速度が非常に遅くなります。

確かに急におそくなったり、固まってしまう状態って、ほんとにイライラします。
フリーwifiスポットでのあるあるです。
移動しながら利用できる

持ち運びができるので、いつでも安全なwifiを利用することができ、非常に便利です。
接続が簡単で手軽

接続方法もすごく簡単で、1つのwifiルーターを持てば、同時に複数の端末を接続することができます。スマホとパソコン、そして友達の分も同時接続OK。
最近は、wifiルーターを使ったネット環境が主流。
自宅やアパートでも使えるし、引越ししてもすぐにネットが使えるのが便利です。
持ち運びできるので、いつでもどこでもwifiを安全に楽しむことができます。
そのまま海外でも使える機種もアリ

wifiルーターレンタルのサービスも幅広く選択できるようになりました。
ほとんどのものは日本国内専用ですが、そのまま海外に持っていくことができる機種もあります。
wifiルーターを選ぶ基準は?
個人的な生活環境によって選ぶポイントが違うと思います。
自分に合ったもので探してみましょう。
通信制限はどうする?
契約プランによっても違いはありますが、契約の月間制限利用量、3日間制限という制限があります。契約の月間制限利用量は?
契約によって1㎇、3㎇、7㎇、無制限 などがあり、容量が大きいほど料金が高くなります。容量を気にせずにインターネットをしたい方、動画をよく見る方は無制限の契約がおすすめです。
1㎇、7㎇でどれくらいのことができるのか??
自分がよく利用するサービスをチェックしてみてください。メール送受信 | |
データ通信量 | 利用可能の目安 |
1㎇ | 約2090通 |
7㎇ | 約14630通 |
ニュースサイトの閲覧 | |
データ通信量 | 利用可能の目安 |
1㎇ | 3490ページ |
7㎇ | 24430ページ |
ネット動画の視聴 | |
データ通信量 | 利用可能の目安 |
1㎇ | 4,5時間 |
7㎇ | 31,5時間 |
音楽のダウンロード | |
データ通信量 | 利用可能の目安 |
1㎇ | 約250曲 |
7㎇ | 約1750曲 |
※上記は目安です。
※消費するデータ通信量は、実際の電波状況、表示される内容や読み込むファイルの種類などによって変わります。
3日間制限とは?
3日間にある一定以上の通信をすると、速度が制限されてしまうことです。契約によって、通信量が超えた次の日から3日間のみ速度が遅くなるもの、ネットができないレベルの速度が月末まで続くものなど、契約によって違いますので、契約前にしっかりと確認しておきましょう。
通信エリアの広いルーターは?

wifiルーターも携帯電話同様に無線回線を介しています。
次々とwifiルーターをサービスする新しい業者ができてきていますが、回線はdocomo回線、KDDIグループ回線(au)、ソフトバンク回線を借りています。
都会で使われる方は、どの業者の回線通信エリアもカバーされているので、通信エリアの広さをルーター選択の目安の一つに入れる必要はないでしょう。
利用金額の安いルーター
外でインターネットを利用する限り、モバイルルーターの使用に料金が発生しますので、少しでも金額を抑えたいところです。しかし、やはり安いものには何か理由があったりします。
通信容量、端末代の有無、端末配送料、さまざまな手数料の加算など見えないところに料金がかかることもあります。
業者やプランによっても違いますし、毎月の料金以外になんの料金が必要かを知っておくことは大切です。
毎月の料金が3000円台~6000円くらいが相場です。
契約期間の違いもチェックしよう
各業者によって契約期間の規約があります。
契約期間内に契約解除すると違約金が発生します。
また契約期間が終わり、更新のタイミングを逃すと、これも違約金が発生するところもあります。
1度どの業者を使うかを決めてしまうと、通信スピードや料金面に不満がなければ短期で契約解除することは少ないはずです。どの業者を選ぶかを契約期間を含めて考慮しましょう。
契約更新の案内はメール等でお知らせが来ます。
契約期間の2年や3年のうちに、さらにお得だったり便利だったりとサービスもどんどん進化しているはず。
そのタイミングで別の業者にするかを検討するのもいいと思います。
契約期間がない業者もあります。
もし通信エリアの狭い地域に引越すかもしれない理由で契約を解除するかもしれない方、この先外国に移動になる方などは、契約期間を気にすることなく、自分のタイミングで契約解除することができるため、違約金がかかりません。
【どんなときもwifi】使った感想を本音で語る

wifiルーターをとことん条件を調べて選んだのは、【どんなときもwifi 】です。
詳細はこちら → どんなときもWiFi

私がどんなときもwifiを選んだ理由は?
- データ容量無制限でネット使い放題なのに月額3,480円(税抜) → 最安値でした。
- 回線はトリプルキャリア(docomo、au、softbank)対応で幅広いエリアをカバー →ほんとに繋がりやすいです。
- 月間のデータ容量制限なし → 制限の心配なし
- 3日間でのデータ容量制限なし → 途中で遅くなる心配なし
- 2年間月額3,480円(税抜)」のシンプルプランのみでわかりやすい。
- 特別な設定等も必要なしで海外でも使える。 → 空港で手続きに並ぶ必要なし!
- 申し込みから発送まで最短即日 → しかも送料無料。
- 不明な点はチャットで教えてくれる → すぐに不明点が解消される。
いろんなルーターを調べましたが、どの点においても【どんなときwifi】は優秀でした!

実際に使ったマルルの正直な感想
申込後、次の日の午前中にもう受け取ることができました。
wifiルーターを使うようになってから、無料のwifiを使うことがなくなり、安心していつでもインターネットを使うことができるようになりました。少し前まではルーターは高価!と思っていましたが、【どんなときもwifi】が出てから、容量無制限でこの価格はありえない!と思い、すぐに申込みました。
初期費用5,000円がかかりましたが、毎月たった3,480円(税抜)だけの明朗会計です。
動画もよく見るので、容量無制限は本当にありがたいです。
初期接続の方法は、主婦の私でも簡単にできました。もしわからないことがあっても、24時間チャットで解決できるのも心強いです。
ルーター本体はボタンが一つだけの構造ですごくシンプルです。液晶画面がついていないのが残念ですが、電池の容量や、wifiの接続状況など最低のことはわかるので、シンプルにするとこうなるのかな。
以前、海外に行くとき空港でルーターを借りたことがありますが、携帯の倍くらいの厚さがあり、重かったのを覚えています。旅先でこれを持ち歩くのは、重荷です。ルーターってそんなものと思っていたので、この【どんなときもwifi】は薄さとて軽さ/span>にはびっくりしました。
ただマイナーな国や長期間の海外旅行、頻繁に海外に行く方の場合は、【どんなときもwifi】はおすすめしません。その場合海外用のレンタルwifiを借りたほうが、トータル的に安くなることが多い印象です。年に1度短期間の海外旅行などなら使った日のみの計算なので、手間を考えるとかえってお得で便利です。
さすがに広範囲のエリアを網羅しているので、つながりやすさはさすがです。
総合的に判断して今までで一番いいと思ったのが【どんなときもwifi】でした。

モバイルルーターがあれば外出先でいつでもネットを繋ぐことができるようになるので、とても便利です。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
はじめまして。
ポケットWi-Fi便利ですよね^^
有益な情報ありがとうございます!
ポチさせて頂きました。