2017年になりました!!
さて、皆さまはどのような今年の抱負を掲げていらっしゃるでしょうか?
ちょうどこの区切りの時に目標を定めることはとても重要だと思っています。
一年の計は元旦にあり
まさにこれですね。
今回は、皆さまにとっておきの夢の引き寄せ法をお伝えしていこうと思います。
これは、マルル自身も実践していますし、
私の回りにもこれによって
夢が叶っている!という方が本当に多い実証済みの方法です。
元旦の節目にご紹介しますが、
いつからはじめていただいても大丈夫ですので、
自分のタイミングで行なうことができます。
ぜひ皆さまも試してみてくださいね。
やり方は簡単です。
①紙とペンを用意します。
②その紙に、今年やってみたいことを100個書きます。
③毎月1日にそのやりたいリスト100を見直して
夢が叶ったか確認していく。
これだけです。
「え~!ただ書くだけ?」
「え~! 100個なんてない。」
という声が聞こえてきそうですが、
大丈夫です。
もし100個も書けないという方、
まずは大まかにやりたいことはいくつか出てくると思います。
それをさらに細分化してみれば、
いくつかのやりたいことが出てくるはずです。
例えば・・・
「ダイエットしたい」細分化してみると・・・
・◯月にはマイナス2kgになる
・その次の月にはマイナス4kgになる
・週1回はプールに通う
・スクワットを1日10回する
・間食は週末に1回だけにする
・◯kgになったら新しい服を買う など
こうすれば100個くらいは書けると思います。
もし「それでも無理~」って方、
まずは50個書いてみましょう。
「◯◯さんの誕生日に〇〇する」
これは自分でも他人でも構いません。
こののような節目になにかやりたいことでもOKです。
今思いつかなくても
時間が経てばまた違った夢が浮かんできます。
そのときに書いて
いずれは100個の夢リストを作りましょう。
簡単に ”書くだけ”の作業ですが、
これが重要なんです。
書いた事柄は
大げさですが、あなたの宣言書ともいえるかもしれません。
書くまでにも
いろんなことを考え、
ワクワクしませんでしたか?
書くことによって
今の自分の中にある思考を
明確化することができるだけでなく、
脳がそれを叶えるために
勝手にスイッチを入れるのです。
もしすぐには叶わなくても
脳はそれを叶えるために
体と思考に行動のシグナルを送り続けますので
時間がかかったとしても
いずれは叶うことになるでしょう。
つまり
自然と自分の夢が引き寄せられてくるのです。
書くだけで
自分の夢が叶うなんで
とっても簡単!
これはやるしかないです。^^
私もこのお正月という節目に
100個のやりたいことリストを上げてみました。
簡単に叶ってしまうものもあれば
ちょっと叶うには時間がかかるかな、と
思えるものまでさまざまです。
これを毎月叶っているか
チェックしていきましょうね。
意識はしてなくても
気づかないうちに夢が叶っているのってステキだと思いませんか。
内に秘めた自分自身のパワーを
どうか信じてください。
どうか皆さまにとって素晴らしい一年となりますように、
そして、
皆さまの夢がたくさん引き寄せられますようにお祈りいたします!!
旅ミニコラム
こちらはポルトガル・リスボンにある「発見のモニュメント」です。出港直前の帆船の形をしており、高さは52mあります。
エンリケ航海王子を先頭に、15~16世紀に活躍したマゼランやバスコ・ダ・ガマも彫刻されています。大航海時代の発見を熱く語る記念碑は、リスボン観光必須です。^^
最後までお読み頂きありがとうございました。